山あり谷あり妊娠日記inシンガポール

アラサー夫婦//シンガポール在住(2019〜)//2021春出産予定//せっかくの海外での妊婦生活をのんびり日々記録

シンガポールでベビーカー購入検討

シンガポールでベビーグッズカー購入検討

f:id:minnie_SG:20210208114636p:plain

気付いたら妊娠中期になり、そろそろベビーグッズの購入も検討し始めなければ…と思い始めました。

ただ、コンドの契約期間の関係もあり妊娠8か月ごろに引越予定なので、実際の購入は引越した後を予定しています。

あとは引越がチャイニーズニューイヤー辺りなので、チャイニーズニューイヤーセールで少し安くなってたりしたら良いな~という淡い期待も。

 

 

ベビーカー

ベビーカー探しを始めると街中でベビーカーとすれ違うとどこのだろう?と気になってしまう日々。

個人的にベビーカーは走行性重視で探そうと考えました。

日本に帰ったとしてもやや都会よりの田舎に住むことになる予定なので、徒歩移動か車移動メインで、公共交通機関毎日使うといったことも無いので…笑

まずネット情報から3つのベビーカーを候補に絞って実際にお店で試してみました。

3種類すべて置いているお店が見つけられず、サイベックスはパラゴンのmothers care、他2つは高島屋のベビーコーナーで試しました。

※後日行ったハーバーフロントセンターのmothercareはサイベックス、バガブーどっちも置いてあり、ベビーカーコーナーも広かったです。

サイベックス

 

cybex-online.com

サイベックスはミオスとメリオの2種類を見せてもらいました。

 

ネットでの印象

・デザインがスタイリッシュでお洒落

・走行性◎

・メッシュシートが涼しそう

・持ち手の角度変更可能、足元広くて押しやすそう

 

実際に見てみた印象

・ミオスは押したときに思ってたより重く感じた

・デザインはやっぱり素敵

・軽さ重視ならメリオもありかも

・サンキャノピーが若干短め

・走行性◎

 

1番最初にサイベックスを見たので、好印象ながら保留。

 

バガブー

www.bugaboo.com

2番目に見たのはバガブービー6。

シンガポールの街中でもよく見かけます。

 

ネットでの印象

・走行性◎

・サンキャノピーがカラフルで可愛い

・若干大きい…?

 

実際に見てみた印象

・押しやすいし、重さもそこまで気にならない

・折りたたみが簡単そう

・ハンドルの高さも調整できるので私も夫も使いやすそう

・シートの作りがしっかりしている

・段差に強そう

 

バガブーとヨーヨーは同じ売り場にあるので、実際に比較しながら検討。

ベビーゼンヨーヨー

 

www.babyzen.com

3番目はベビーゼンヨーヨー。

こちらもシンガポールでよくみかけます。

 

ネットでの印象

・折りたたむと小さくなる

・走行性は他2つよりは劣るのかも

・新生児から使うにはオプション品の購入必要

 

実際に見てみた印象

・軽いしコンパクト

・小回りがきく

・バガブーと比べるとシートのつくりや角度調整方法がいまいちに見えてしまう

・色が可愛い

 

我が家の結論

3つを比較した結果、我が家はバガブーにすることに決定しました。

夫婦そろって見た目はサイベックスが良いな~となっていましたが、実際に押したときの押しやすさと、折りたたみやすさ、シートの作り等、総合的に考えてバガブーに。

値段の高さが若干のネックでしたが、高島屋のセールで高島屋カードだと10%OFFのキャンペーン中だったので、それならOKと解決。

新生児期から使えるから、マキシコシ等のトラベルシステムも買わなくて済む予定。

 

ただ、まさかのサンキャノピーの色でもめる!笑

私は黄色押しだったのですが、夫が黄色はイマイチだよ~と正反対の意見。

まだ話し合い中ですが白かグレーかになりそうです。

 

実際に押してみると押しやすさとか重さの感じ方とか分かるので、ネット情報だけじゃなくてお店に行ってみるのも大事だなと実感しました。

お店の人も使い方や良いところをたくさん説明してくれますし。

 

あと大きな買い物は抱っこ紐とベビーベッドかな…??

こちらもネットで情報収集中ですが、種類も多いしどれがいいか選べず迷子です…

また色々試してみようと思います。

 

 

 

購入品【妊娠初期】

妊娠初期の購入品

f:id:minnie_SG:20210106163221p:plain

 

 

シンガポールで買ったもの

 マタニティ用下着

妊娠が分かってすぐマタニティ用の下着を買いにいきました。

常夏のシンガポールですが、室内やNRTはエアコンがガンガンで引くほど寒い場所も多いです。

腹巻も兼ねてお腹もカバーしてくれるタイプの下着にしました。

安定のUNIQLOです。

肌触りも良く、シンガポールの強めの洗濯機でも気にせずがんがん洗えるのも嬉しいです。

 

www.uniqlo.com


マタニティ用ズボン

こちらは12週くらいでちょっと今までのズボンだとお腹苦しくなってきたかも…と思い始めた時に購入しました。

こちらもUNIQLOです。

マタニティを売っているUNIQLOの店舗が限られていて、私はサマセット店に行きました。

ズボン売ってあったのですが、行ったときはまさかのSサイズしか置いていない…

しかもスキニーであまり足の生地が伸びなさそうなタイプの物のみ。

(後日行ったときはちゃんと複数サイズ置いてありました!笑)

 

試着してみましたが、お腹どうこうの前に太ももでギブアップ。

半ばあきらめつつUNIQLOのネットショップを開いてみたら、まさかの全サイズ在庫有になっていました!笑

Mサイズ、ストレッチタイプを即購入。

購入後2日程度で配達してもらえました。

身長154cmなのでMサイズだと若干丈は長いですが、太もももきつくなく、ウエストはゴムで調整可能なのでお腹周りも楽ちんです。

妊娠初期はまだお腹があまり大きくないので、余ったお腹の所の布は折り返して履いていました。

 

www.uniqlo.com

日本から取り寄せたもの

 

骨盤サポートパンツ&腹巻タイプ腹帯

妊娠初期から腰痛がひどかったので、骨盤サポートベルト等をシンガポールで探したのですが、妊娠後期用か産後用しか見つけられず…

腹帯を巻く習慣もないそうなので日系のデパートでも見つけられませんでした。

送料が気になりましたが、腰の痛みには変えられず日本で犬印のものを購入してシンガポールへ送りました。

たまたま楽天の海外転送サービスが送料30%OFFのになっていたのでラッキーでした。

パンツタイプは歩いたり立ち仕事の時にUNIQLOの下着の上から履いて使いました。

履いているとだいぶ歩くのが楽でした。

腹巻タイプの腹帯も良かったのですが、下着がお腹まである長いタイプを使っていたので、トイレの度に脱ぐのが少し面倒です。

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

 

妊娠線予防クリーム

シンガポールでも買えると思うのですが、楽天の送料が安くなっていたので腰痛対策グッズと一緒に購入。

クリームタイプで探していたので、ははこのクリームにしました。

少量でも伸びが良くて、香りも強くないので使いやすくて気に入っています。

1本じゃ少ないかな…と思っていましたが、1回が少量で良いので長持ちしています。

item.rakuten.co.jp

 

日本で当たり前に売っている物が意外と見つけられなくて困ることもありますが、どこか売っているところがないか情報収集しつつ、楽天等を活用しながら色々揃えていきたいな~と思っています。

FT Screening検査を受ける

FT Screening検査を受ける【妊娠12週】

f:id:minnie_SG:20210106163809p:plain

 

オプション検査を受けるまで

オプション検査FT Screening検査を受けました。

血液検査とエコーで行うダウン症のスクリーニングテストです。

オプション検査を受けるかどうかは事前に夫とよく話し合いました。

(検査を受けるのか、検査結果を知った後どうするか等は、各家庭で色々と考え方も違って、何が正解ということもないと思うので、私たちがどう考えたかは割愛させていただきます…)

FT Screening以外にもNIPT(新型出生前診断)等も受けることが可能で、先生から各検査の違い等も説明していただきました。

費用面とFTSでも90%の確率で正しく判定されるということだったので、私はFTSを受けることにしました。

 

 

FT Screening検査当日

FT Screeningのエコーはいつものジャパニーズクリニックではなく、同じラッフルズホスピタル内にあるウーマンセンターで受診しました。

(ウーマンセンターの予約がいっぱいだと別の病院での受診になるそうです。)

エコーがみやすいように受診前は水を飲んでトイレに行かないように、と予約時に説明がありました。当日忘れないようにスケジュール帳にもしっかり記入。

ウーマンセンターではシンガポール人の先生なので、英語大丈夫かな…と若干の不安をかかえつつ向かいました。

最初に問診票を記入するのですが、日本語訳が書いてありました!

妊娠歴や薬の服用の有無等も日本語で書いてあるので無事記入完了。

問診票記入後、体重と血圧を測ってから問診とエコー。

 

先生は私が日本人なので問診時やエコーの時に臓器の名前などは日本語も交えて説明してくれました。

エコー開始時、携帯でムービー撮っていいよ~と言ってくれたので、携帯片手にエコーを受けました。

時間が長いから途中トイレ我慢できなかったら言ってね!とも言ってくれました。

むくみが無いか、鼻の骨があるか等をエコーでじっくり時間をかけて診ていただきました。

心臓や胎盤、へその緒の血流を確認している時は血流(血管?)の色が赤と青に分かれ表示されていて、エコーでそこまで分かるんだ!とびっくりしました。

 

検査結果

エコーは30~40分程度かかったかな、という印象です。

エコーから計算された結果はその場ですぐ分かるようで、終了後すぐに先生から説明がありました。

 

まず、ダウン症(21トリソミー)、18トリソミー、13トリソミー、preeclampsia(妊娠高血圧腎症)のリスクについては可能性はかなり低いと計算されました。

ただ「Fetal grouth restriction before 37 weeks」という項目でリスク可能性が高いと判定されてしまいました。

50~60人に1人くらいの割合で早産になる可能性が高いという結果のようでした。

先生からの説明によると、胎盤の血流が少し悪いので赤ちゃんが大きくなった時に血液が足りなくなって、早産につながる可能性が高いというような内容でした。

実は1度目の妊娠時も同じ項目で引っかかっていたので…

血液がドロドロだったりするとこの項目に引っかかる事があると聞いて、遺伝でコレステロールが高いのでもしやそれが原因…?と勝手に不安に。

 

対処方法としては低用量アスピリンとカルシウムのサプリを毎日服用することと言われたので、この日から毎日服用を開始しました。

困ったのが恥ずかしながら大きい錠剤が苦手だったので、カルシウムのサプリが(私にとっては)大きくてすぐに飲めず最初のころは毎日格闘していました。

ゼリー買ってみたり、水に溶かして飲もうとしたり…ある日りんごジュースと一緒に飲んだら飲みやすかったので、それ以来冷蔵庫にりんごジュースを常備しています。

 

薬を服用し始めて、関係あるか分かりませんが、それまで歩いているとき等に下腹部が引っ張られるような感覚があったのもなくなり、なんだか調子も良く感じています。

1度なんだか今日しんどいぞ…と思った日があって、なんでだろうと思ったら薬を飲み忘れていた…という日もあったり。

たまたま妊娠週数による身体の変化で体調が良くなっていただけかもしれないですけどね…

 

 最初はFT Screening検査を受けるかどうか悩んでいましたが、早産リスクが高い事が分かって、早めに対処方法等を教えてもらえたので、FT Screening検査を受けて個人的には良かったなと思います。

 

 

 

 

初回検診から11週の検診まで

初回検診から11週の検診まで

f:id:minnie_SG:20210106162632p:plain

 

検診1回目

コロナ禍のため付き添いNGだったので1人で病院へ。

夫にもエコー見てほしかったけど残念…

また体調管理も厳重でラッフルズホスピタルの入り口でQRコードを読み取り、風邪症状がないか、直近の海外への渡航がないか等申告し登録画面をスタッフに見せて、入管許可のシールをもらい病院の中に入りました。

鼻水等の症状でもNGらしいので、この時期体調管理に気を付けていました。

 

ラッフルズホスピタルは色々な病院が入っていて広いので、最初はどこに行けば良いか分からず…笑

ジャパニーズクリニックは2Fの奥にあります。

受付時に内診表を記入。

受付後呼ばれるまで無事妊娠しているだろうか…と心臓がどきどき。

あまり待たずに診察室へ呼ばれました。

 

診察室では簡単に最終生理日や体調の確認をして、早速内診&経膣エコー。

1度以前流産しているので初回検診時におりもの検査等も実施してくださいました。

エコーでは無事胎嚢が確認でき、胎嚢の位置も問題ないとの事だったのでほっとしました。

妊娠6週くらいかな、ということでした。

まだ心拍は確認できなかったので次回は2週間後。

家に帰ってからもエコー写真を何度も見返し、無事大きくなってねとお祈り。

 

検診2回目【妊娠8週】

病院入館前の登録は変わらず。

病院独自の入館登録とSafeEntry(スーパーやレストランで実施しているものと同じ)の2段階認証に変更となっていました。

この日も心拍確認できますように…と診察前どきどき。

診察室に呼ばれてからまず前回のおりもの検査の予定を聞きました。

結果、カンジダとB型溶連菌が陽性だったのでカンジタ用膣剤と抗生物質を処方してもらいました。膣剤はこの日から、抗生物質は念のため10週過ぎてから飲むことに。

 

その後待望のエコー。

無事大きくなって心拍も確認できました。嬉しい。

妊娠8週相当の大きさとの事で順調と言っていただき一安心。

 

あと今回便秘がひどいと相談して、便秘用のお薬も出していただきました。

食べ物とかでも全く改善されず、ずっと胃腸がいたかったのですがお薬飲んでからすぐ改善。

我慢せずに相談して本当に良かったです。

 

妊婦検診3回目【妊娠10週…?】

ここまでつわりで吐いたりはなく、常に眠い、熱い、夜になると若干の食べつわりがあるという程度でした。

料理中や歯磨き中に水道の臭いが苦手だったのか、おえ…となるのが一番しんどかったかもしれないです。

母もつわりはひどくなかったそうなので、遺伝なのか…?

 

検診はさっそくエコーで赤ちゃんを確認。

エコーを見た瞬間、先生から「あれ、この2週間ですごく大きくなってる!」と。

先生も私も10週だと思って観てたので、大きさを測って11週相当で2人でびっくり。

私は生理周期も安定していないので、最終生理日からの計算から週数が遅くても何も思わず。笑

予定日も決定し2021年春、楽しみです。

 

最後に12週で受ける予定にしていたFTSが来週に迫り次週の予約をとってもらい帰宅。

1週間後だったので空いているのが1日しかなかったのですが、予定も調整でき無事予約できました。

今回は色々びっくりの検診でしたが、エコーもだんだんと人っぽくなってきて嬉しいな~と実感。

 

次回はFTS、どきどき…

 

【妊娠4週】シンガポール産婦人科探し

検査薬陽性から産婦人科探しまで

f:id:minnie_SG:20210106162114p:plain

 

妊娠検査薬で陽性

そろそろ生理予定日、という事で妊娠検査薬を購入しに薬局へ。

妊娠検査薬は近所のwatosonsで購入しました。

妊娠検査薬って英単語知らなくても見た目で分かるだろうな~と思い、特に調べずに薬局へ行ったのですが、たくさん入って値段も安いし、と思って購入したのがまさかの排卵検査薬。

家に帰ってから気付き、再度薬局へ向かい購入することに…

各検査薬の英語表記忘れないようにメモメモ…

________________________________ 

妊娠検査薬⇒pregnancy test

排卵検査薬⇒ovulation test

________________________________ 

 

次は確認してclearblue plusの検査薬2本入りを購入しました。

箱に「you test from the day your period is due」と記載されていたので、生理予定日から使えるよって意味かなと解釈して1日でも早く知りたかったのでこの検査薬にしました。

(最初の反省を活かしてちゃんと買う前に箱の説明を読みました…)

 

参考:Watosons HP

https://www.watsons.com.sg/clearblue-plus-pregnancy-test-1-s/p/BP_59296?#ins_sr=eyJwcm9kdWN0SWQiOiI1OTI5NiJ9

 

家に帰ってからドキドキしながら使用。

使って3分待ってから確認と記載されていますが、使った瞬間に陽性ラインが浮き出てきました。

びっくりしすぎて固まる私。

在宅勤務だった夫にも報告し、何から始めればいいんだ…??と思いながらもまずは産婦人科探しを開始。

 

産婦人科探し

回りのお友達でシンガポールで妊娠・出産した方がいなかたので、頼みはインターネット。

当時婦人科と産科の違いも知らないほど無知だった私…

日本語で対応してもらえる病院で検索し、よくでてきたクリニックは以下の3つの病院でした。

英語で対応いただける産院まで範囲を広げるともっとあるのでしょうが、私の英語力では身体の様子の詳細とかちゃんと伝えられないや…と思い日本語で受診できる病院で調べることにしました。

 

ラッフルズジャパニーズクリニック

rafflesj-clinic.com

産婦人科はラッフルズホスピタル内にあるラッフルズジャパニーズクリニックブギス本院、ブギス駅から徒歩3分程度の所にあります。

 

日本メディカルケア

www.nipponmedicalcare.com.sg

ボタニックガーデンの近くにあるグレニークルス病院内にあり、サマセットやノベナエリアから無料シャトルバスが出ているようです。

 

MOTOKO CLINIC FOR WOMEN

www.motokoclinic.com

先生はシンガポール人の方ですが、日本語が話せる先生だそうです。

オーチャードのパラゴンの中にあり、出産はマウントエリザベス病院と

なるそうです。

 

 

産婦人科を決定ポイント

検討した結果、私はラッフルズジャパニーズクリニックへ行くことにしました。

(一人で決めて夫へは事後報告。笑)

決めた理由は以下のポイントです。

 

通いやすさ

個人的にバスよりMRTが好きなので駅近かつ、自宅から30分以内でつくので万が一つわり等で体調が悪くても通いやすいかな、と思いました。

今後また別途記載すると思いますが、緊急時に夫に車で病院まで連れていってもらうときもアクセスもしやすくて良かったです。

 

費用のイメージがつきやすかった

多分どの病院も大きく費用に差はないと思うのですが、ラッフルズジャパニーズクリニックのホームページに検診のパッケージ費用が明記されていたので、必要な費用のイメージがついたのも良かったです。

他の病院も私が見つけられなかっただけ、または電話等すれば教えてくれたのかもしれないですが、電話など苦手な私はホームページが分かりやすかったラッフルズにしようと決めました。

 

さっそく予約

ラッフルズジャパニーズクリニックにするぞ!と決めて早速予約の電話。

検査薬で陽性が出て検診を受けたいと伝えると希望日を聞いて予約をとってくださいました。

早く行きすぎても分からないとネットで見たので、6~7週くらいかな、と予想した週に予約を取ることにしました。

予約を取ることもできたので次回からようやく検診開始です。

無事妊娠していますように、と検診までどきどき。